<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2021年2月末】

保有銘柄と投資成績
スポンサーリンク

2021年2月末時点の保有資産公開の日です。毎月の保有資産推移をしっかり残して月末に投資成績を見直していこうと思います。自分だけで管理しているとマイナスになった時にどうしても辞めてしまいがちなのでブログでなら残せるかなと期待しています。

ということで2月末時点での保有資産がどうなっているのかを公開したいと思います。

投資を始めてソコソコ立ちますのである程度分析しながら投資を行っておりますが、優柔不断の性格を反映して投資成績はあまり伸びて行かず。そこでアウトプットとして冷静に記事を見直すことにより、自身の欲望をとめる!ことを目指します。それを皆さまにも見ていただき反面教師としていただければ。

【割引】【新モデル】新生活応援!高性能Wi-Fiルーター セール

投資資産状況

2021年2月末時点での投資資産状況(全て日本円で換算)です。

元手をざっと求めて差額を出すと、21年2月末時点では時価総額21,209,041円、損益+26,482円となりました。ようやくプラス領域に浮上しましたが、ここにきて株価バブル崩壊の兆しが見えているので、今後どうなっていくことやら・・・。

前回からの差分としては資金を少し追加しましたので元手が大きくなっていること、日本株を利確したので日本円が増えていることが大きいかなと思います。米国株は定期買い付けで自動的に少しずつ増えて行ってます。米国株は定期買い付けなので多少の上げ下げは許容するしかないですね。

日本株で売ったのはアドウェイズとなり2,000株だけ売却しました。30億の自社株買い発表で上昇したことから徐々に利確して行こうかなと思っていましたので少しだけ売れましたが、なんと2月26日AMに僅か2週間で自社株買い終了の発表が・・・。そしてPMには大暴落がw
それさえなければ2月末時点ではもっと大きいプラスだったので残念な感じです。

そして資金的に余裕が出来たのでJR株の追加を行いました。ただタイミングが悪く、すでに上がり始めた後だったのと単元株単位で買う勇気もなかったので少しだけになってますが。

あとは割合的には米国株式とコモディティを増やしていった方がポートフォリオが安定するとは思うので、と思っていたら為替が円安方向に振れてしまったので、少し買いづらくなって来たなと思って躊躇しています。米国債の利回りも回復してきているので少し米国債にも回した方が良いかなぁ・・・。

優柔不断は損をするの典型的な事例になってしまってる気がします( 一一)

保有銘柄(日本株)

日本株の保有銘柄一覧です。

現時点では時価総額12,861,450円、損益+561,380円です。

私の大失敗銘柄アドウェイズは2000株売ることが出来ました。自社株買い発表の効果で売却出来ましたが、まさかの自社株買い短期終了したばかりですので3月が心配です・・・。そして業績が安定している割に落ち込んでいるJ-POWER株とコロナの影響で落ち込んでいるJR株を購入しました。こちらは脱炭素銘柄とコロナ復活銘柄と言う事で長期的な視点で見ています。特にJR株は単元未満株なので徐々に買い増しして行こうかなと思っています。

今年の日本株の投資スタンスとしては保有比率を徐々に減らして行くことと、高配当銘柄へシフトして行こうと思っていることは変わりません。アドウェイズを減らしているので利回りもようやく2%まで上がって来ました(^^)/

保有銘柄(米国株)

米国株の保有銘柄一覧です。

現時点では時価総額2,282,887円、損益+365,173円です。

最終日で暴落してしまいましたのでドルベースではかなり下がってしまいましたが、円安に振れているので円ベースでは少しカバーされている状況です。

米国株は米10年国債の利回りが凄い勢いで上がって来た影響で暴落気味ですがソロソロ落ち着くのかなと思っています。急激に上がることは景気にとって良くないですから米国政府も動き始めるでしょうし。

コロナの感染者数は引き続き減少傾向、ワクチン期待とプラスに働きそうな材料もありますので、売りたい欲望を抑えて定期買い入れを続けるのが吉なのかなと思っています。最終的には米国株を25%~50%近くまで比率を上げて行く予定です。

ただし円安気味なのでドル変換を躊躇している今日この頃です。安くなるタイミングを計っている所ですが、そうなったらもっと下がる思惑が出るので優柔不断はダメなんだろうなぁ。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2021年2月末のまとめ

年初に公開してから間もないのですが、2021年2月末時点ではプラス領域に持って行くことが出来ました。これはひとえにアドウェイズを処理できた結果なのですが、自社株買いを超短期で終えてしまったのでこれからの判断材料次第で再び沈没する可能性があります。

欲をかかずにもう少し利確すべきなのでしょうが、これだけ短期間で自社株買いを行ったのでサプライズIRやとんでもない業績発表があるのかと期待もあり。難しいところですね。

これからも振り返りを行い、自分の行動を見直していこうと思います。