昨年家を買った際にハウスメーカの人から雨水桝の穴について網戸のようなもので塞ぐようにアドバイスをもらいました。
どうやら雨水桝の穴から蚊などが入り込んでボウフラが発生したり、近くの砂利などが落ちて行ってしまうらしいです。
ならば何故網戸のような形状の雨水桝の蓋にしないのだろう・・・。
という訳で、ググってみる(もはや死語?)と雨水桝の穴対策として色々先駆者たちが工夫しているようでした。
私としては何事もDIYでやってみた方が楽しそう。
折角の一軒家だしな、と思って自作の道を選びましたので紹介したいと思います。
雨水枡のボウフラ対策もろもろ
雨水枡の穴には当然雨水を排水すると言う目的が存在します。
つまりボウフラ対策をするにしても排水と言う機能を殺さないように蚊が入らないようにする必要があります。
という訳で、考えられている対策が大きく分けて以下の3つでした。
1.網戸を挟み込む
網戸は当然蚊が通らない大きさになっており、且つ、よほど目の細かい網戸でなければ排水についても問題ありません。そしてホームセンターで簡単に手に入ります。
これらを使って、雨水桝より少し大きめに切り、雨水桝を乗っけるだけ。
網戸 防虫 張り替え用ネット PE防虫網30メッシュ910mm幅30m巻ミックス1本入り 価格:4,680円 |
メリットは、簡単に出来ること。
デメリットは、網戸の耐久性と、乗っけるだけなので砂利などが入り込むと弛んできて役目を果たさない事が有ること。
2.スポンジを突っ込む
スポンジも蚊が通らない、且つ、水は吸い込みます。
そして簡単に手に入り、適当な大きさに切り取って穴に押し込むだけ。
メリットは、網戸よりも更に簡単、そして安い。
デメリットは、排水量が多いと排水しきれないこと、耐久性の懸念といつの間にか落下してしまう可能性があり、落ちたスポンジを拾うのはちょっと抵抗があること。
価格:1,389円 |
(写真挿入)スポンジを雨水桝に突っ込む絵
ネット検索すると黄色いスポンジ使ってる画像が散見されますが、目立たないように黒や灰色っぽいスポンジにすることがおすすめかな。サンサンスポンジの使い古しとか。
3.市販の対策品を使用する
雨水枡、蚊、対策でヒットする「蚊シャット君」を使う。
大手ハウスメーカの雨水桝にシンデレラフィットする製品を穴に取り付けるだけ。
メリットは、穴に取り付けるだけなので手間がかからないことと、ジャストフィットすること。
デメリットは、ホームセンターで売っていないことと、雨水桝の数が多いと高くなってしまうこと。(一つ1200円)
セキスイハウス製2穴大用蚊シャットくん。(2個1セット、税込1,200円)送料無料(普通郵便にて配送) 価格:1,200円 |
と言う事で、上の3つで考えた時に、「個人的には蚊シャット君で良いやん♪」、と思ったのですが、うちの家はなんと雨水桝が5つありました。
1,200円×5個=6,000円
・・・高すぎる(;^_^A
ならば似たようなやつを作ってしまえばいいやん♪
と言う事で調べると、自作してる人も色々いるようですので私も作って見ることにしました。
蚊シャット君(大蔵工業株式会社)
雨水枡のボウフラ対策 自作準備編
まずは屋外で雨ざらしでも錆びないステンレスの網を探してみました。
ホームセンターで色々探していると、網戸補修パッチなるものがあり、これでいいやん、と思ったりもしましたが、サイズ、耐久性を考えて却下。
ステンレスの金網も幾つかありましたが良いモノがなく、困った時のAmazonさんで調査してみたところ、良いモノ発見しました。
●ステンレスメッシュ 300x210mm 網目1mm 3枚セット 1,350円
蚊は5mm程度の隙間で侵入するらしいので、網目は1mmであれば十分です。
そして3枚あれば5つの雨水桝に全て取り付けても1set予備が出来る計算となります。
良いやん♪
と言う事で網はこれで決定。
あとは固定するために接着剤にしようか、UVライトで固定してしまおうかと考えた結果、下記商品を発見!
●goot(グット) ステンレス用 鉛入りはんだ 349円
職業柄はんだ付けは良くするのですが、ステンレス用があるとは知りませんでした。
物は試しでそこまで高くないのでこちらも購入して、準備は万端です。
雨水枡のボウフラ対策 自作工作編
材料がそろったら、いよいよ工作開始です。
ここで一つ注意ポイント。
金網の加工をするときには必ず手袋をすること!
私は気にせず素手で金網を切っていたところ、親指の根元をぐっさり行ってしまいました。
流血事件発生です( 一一)
みなさま、金網を加工する際は御注意を!
それでは金網のサイズを決めて行きます。
うちの雨水桝は、縦67mm×横25mmとなっています。
私はこのサイズほぼぴったりに作ってしまいましたが、結論から言うと角部分が入らず苦労しました。
大きさはこのサイズより数mm小さく作る必要があります。
実際に作って見ると余白が多すぎたので、もう少し余白を小さくしても良いかも知れませんが、私はめんどくさくなったので、そのままです。
そして実際に来れ通りに切り取った金網がこちら。
ちなみに切り取る際の工具としてはハサミを使いました。想定内ですけど、刃が欠けてしまいました。
金切りバサミ買うのも高いので、最悪新しいのを買えばいいかなと思ってます。
あとはこれを適当に折り曲げて穴に突っ込んで取り付けるだけです。
実際に差し込んだ写真がこちら。
やはり余白が多いですが問題ないのでそのまま。
シンデレラフィットではありませんので、少し窮屈な状態でも差し込んでから足でガンガン押し込んであげれば何とかなりました(^^)/
これでもしダメになってしまったら、おとなしく蚊シャット君を買いたいと思います。
なんせ、加工する時間がもったいないしメンドクサイから。
ちなみに・・・
冒頭でお試しで購入したと書いたステンレス用の半田ですが予想通り全くつきませんでしたw
まぁなくてもソコソコフィットしたので良いのですが、やはりヤスリで削ってステンレス用のフラックスをつけて、且つ、ソコソコ接着面が取れるような場所にしか無理っぽいです。
まとめ
今回自作で作りましたが、途中で凄くめんどくさくなりました。
私の場合、市販品を購入すると6000円も掛かっていたので、作れた今となって振り返ると作って良かったかなと思いました。
が、過去に戻れるなら6000円で市販品を購入しますw
自作なので不細工になってしまってますし、ステンレスとは言えいつまで持つか分かりませんし。
とはいえ、手先が器用な人がきっちり作ればもっと上手に作れるとは思うので、そんな人なら安く作れるのでおすすめです。