昨日で5月が終わり、今日6月に入りました。
2024年ももう半年が過ぎようとしていますが、皆さんの投資成績はいかがでしょうか。
私の投資成績を振り返ると2024年に入り比較的順調に伸びているかなと思っています。
それと共に投資格言「辰巳天井」この言葉がずっと脳裏をよぎり、いつ暴落が来るんだろうと冷や冷やしています。。
そしてそれを予言しているように枯れかけていた我が家のレモンの木(鉢植え)が完全に枯れてしまったようです。
不吉な・・・。
まぁ大剪定をして葉っぱをなくしてしまったのがダメなだけなんですけど。
レモンの果実、まともに収穫できないまま枯れちゃったなぁ。
そして我が子の様子ですが、イヤイヤ期に突入したようです。
気に入らないことがあると仰け反って地べたに寝そべって泣いています。
うん、うん。
他人の子で良くこういう光景見たなー( 一一)
と思いながらあやしていると、おばあちゃんがニコニコしながら懐かしそうに眺めてきます。
子供嫌いで有名なワタクシですが、我が子ならイライラしませんので大丈夫ですよ(^^)/
と思いながら対応してます。
噂に聞いていたイヤイヤ期。でも可愛いくて笑ってしまうw
さて、子供と一緒に人生を楽しむために稼がねば!
一方、世界の情勢ですが、米国が金利を下げないので1ドル160円台を突破。
流石に為替介入して一時的には円高に振れましたが、予想通り(予定通り)徐々に円安方向に戻って行っています。
米国金利の影響なので日本単独介入しても一時的な効果しかないというのは経済オンチの人以外は分かっていた事なので予定通りではあるのですが、こうなったら日銀も金利アップするしかなくなります。
ただ他国要因のインフレなので景気も悪くなるでしょうし、中小企業は借入金利が上がってしまうので倒産も増えるでしょう。
そういった予想も織り込みながら株式投資して行かねばなりません。
そして、ウクライナ、イスラエルの戦争状態は依然継続中。
ウクライナ情勢については、米国議会審議が通ってウクライナへの武器供給が再開されて、ロシア領土にも攻撃容認したという話もでてきましたので、また何処かで緊張が走りそうです。
一方、中国は台湾の総裁が気に入らず、軍事侵攻への足固めで日本を含めて各国に「戦争」と言うキーワードを出して脅し始めています。
台湾へ軍事侵攻がいよいよ、現実味を帯びてきました。
そんな中、日本は自民党が裏金問題でボロボロの状態に突入。
地方選挙含めて自民が押した候補がことごとく負けて行く状態なので、キシダメは選挙先延ばししている感じです。
速く史上最悪の4年間を終わらせる総選挙をして欲しい。。
瞬殺で自民を潰してもらいたいものです。
キシダメ政権はホント潰さないといけません!!
・・・ネガティブな情報ばかりで嫌になりますが、それはさておき。
自分の家族だけは助からないといけませんので、投資で頑張りたいと思います。
このブログでは毎月の保有資産推移をしっかり残すことにより自省と皆様への参考になればと始めましたが、世の中の色々な変化に対しての自分の考えも色々だったなと思い返すことが出来て面白いなと思っています。
また改めて、優柔不断の性格から塩漬けの株が多く、やるやる詐欺を働いているなぁと改めて実感しております。
アウトプットとして冷静に記事を見直すことにより、自身の欲望をとめる!
今年もこれを念頭に置きながら進めていきたいと思います。
それを皆さまにも見ていただき反面教師としていただければ。
投資資産状況
早速ですが、2024年5月末時点での投資資産状況(全て日本円で換算)です。
元手をざっと求めて差額を出すと、
24年5月末時点では時価総額48,470,978円、損益+18,021,342円となりました。
先月から約93万円の大幅プラスです。
今月も引き続き好調な日本株に加えて、米国株も金利低下思惑だけで上昇しました。
ここまで大きい利益が出て来るともし投資してなかったらという思いと、これから急落してしまうことへのちょっとした恐怖を感じます。
ただ利確すると税金が大きいんだよなー( 一一)
そして新NISAへの移行ですが、なかなか株価が下がらない中、少しづつ購入して行ってます。
一時期、SBIの日本高配当株の投信にしようかなぁと迷っていたのですが、配当金を結構出している割には購入している株の配当率はそこまで高くないものなので少し怪しいなと思って辞めました。
配当金を大きく見せるためにリートにまで手を出していきそう(;^_^A
タコ足配当なのも怖いですしね。
ちなみに私のポートフォリオが下記になります。
日本円資産が大きいですので、米ドル資産を増やしたいとずっと思ってますが、円安が進んでしまったので今はあきらめてます。
そして配当金ですが、1,057180円/年となりました。
米国債で大よそ27万円ありますので、配当利回り合計は実質134万円/年くらいになってます。
更にドル建ての外貨MMFもあるので実質はもう少し多いかな。
税引き後で120万円/年の目標に対してはもうすこしです。
保有銘柄(日本株)
日本株の保有銘柄一覧です。
現時点では時価総額28,844,930円、損益8,253,070円です。
今月は新NISA枠でNTT3000株、マンダム100株、三菱ケミ500株、三菱キャピ500株を購入しました♪
そして売却はSUBARU100株。
SUBARUはずっと期待していた銘柄ですが円安の恩恵もそこまででませんでした。
そして今後円高方向になりそうなのと販売台数も伸びてなさそう、更に米国不景気までコンボできそうなので売っちゃいました(;^_^A
ただ個人的に好きな車メーカなので監視はしていきたいかな。
購入した話題のNTTは完全に長期目線で値下がりしたら100万円くらいまでは追加購入しようかなと思います。
利回り3%超えてて倒産もないITに精通した国策企業なので新NISA向きですね♪
更に三菱ケミ、キャピも高配当銘柄で値下がりしていたので新NISAに移動です。
と言っても特定口座の方も売ってないので今のところ追加購入した形ですが。
そしてマンダム。
男性用化粧品の第一人者なので伸びそうなんですけど、円安が厳しいのか( 一一)
まぁこれも長期目線です。配当利回りも3%超えてますしね。
そしてコムシードですが、今一伸び悩みです。
今のところ内輪だけで盛り上がっている感じ。
なので旧NISA枠はそろそろ売って行こうかな(^_-)-☆
そして、毎月毎月恒例のアカツキ。
いつも通り書いておきます。
「そろそろ稼げるアプリ開発しろ!」
特に進捗なし。
これだけ日経が最高値連発している中、とうとう2000円割の場面も。
ソニー関連の動きが出てくれば上がると思うんですけど、厳しいです。
保有銘柄(米国株)
つづいて米国株の保有銘柄一覧です。
現時点では時価総額8,905,598円、損益+1,386,995円です。
米国株は円安の影響もあって今月も上昇しました。
ただ金利思惑で行ったり来たりの状態。
個人的にはそろそろ金利下げてくれと思う今日このごろ。
そして米国株の定期購入ですが、一旦定期購入を停止させています。
米国株も高止まりしており、円安なのでドル転費用も掛かってしまうので。
本来定期購入続けた方が良いんでしょうけど、なんとなく。
リスクを抑えるのも一つの投資手法なので、少し保守的にしています。
トランプが大統領になったら意地でも円高誘導して行って株価暴落させそうですしね。
最後に債権ですが、PFFを売却したお金で追加購入しました。
残念数10年あたりの債権が無かったので、バランスを取るために購入。
債権価格も来年には上がってそうなので、値下がりしやすいPFFを売却して乗り換えようかなと思ってます。
2024年5月末のまとめ
2024年5月も終わってみれば日本株が大幅上昇しました。
日本株は好調ですが、それでも日経平均は4万円を大きく下回ってますから、これから更に伸びることが期待できそうです。
今年に入ってから絶好調!!
ただ、こういう時に大暴落が来るんだよなー。
辰巳天井、の辰年。
自民党が下野して、中国が台湾進攻、北朝鮮も併せて韓国進攻、ロシアも併せて日本侵攻、、、なんて。
トランプが大統領になったら日本助けることもせずにお金要求して来そうだし・・・。
怖い怖い。。。
ただ今年はまずは日本をぶっ壊す政策をとり続けるキシダメ政権を叩き落としてから、今後の日本をしっかり考えられる政権になって行っていただきましょう!
国民全員でキシダメ政権にNoを突きつけないとダメ、絶対!
日本株を持っている人、NISAなどで購入している人、確定拠出年金で日本株に分配している人、ひいては、日本で年金をもらっている人、将来日本で年金をもらう予定の人、すべての人がキシダメ政権により日本株が下落したら損しますよ!
岸田政権にNOを!
・・・・
・・・・
余談ですが、ビットコインは若干回復しました。
投資額20万円に対して現在の価格が約48万円程度。
ただ直近でDMMがビットコイン盗難されたと言うことで、改めて仮想通貨の怖さを知りました。
前回のPLT紛失事件でも身に沁みましたが、無くなったからと言って後から探して取り戻すことが難しい。
チョットした事でお金が消えてしまいます。
私の場合はパチンコで負けたと思って死んだふりを続けておりますので、最悪無くなっても大丈夫だと思ってますが、それでも大金なのでそろそろ売り払っちゃおうかな♪
皆様へのアドバイスとしては、暗号資産はホントにギャンブル要素が強いので決して無くなると死ぬお金を投入するのはやめた方が良いと言うことだけです。
はてさて、今後どうなっていくのでしょうか。
そしてコムシードのモンズNFT。
モンズNFTは1体だけ残しています。
コイツが価値を持つ日が来るんでしょうかね、ホント。
コイツで仮想通貨を貰えてるらしいのですがやり方が全然分からん。。。