<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2025年5月末】

保有銘柄と投資成績
スポンサーリンク

1週間遅くなりましたが、2025年5月の投資成績を振り返ります。
完全に振り返りを忘れてましたので6月に食い込んでしまいました(笑)

4月は恐怖の大魔王トランプ大統領がキングボンビーモード突入した月でした。
全世界を恐怖に陥れる全世界関税・・・。

ただコイツはタコ(TACO)でした。
トランプ オールウェイズ チキンズ アウト(トランプはいつもビビッて引く)

と言うことで、威勢よくぶっ放した関税政策も、中国相手に惨敗して引っ込めて、その他の国に対しても90日間の延期に。

そしてTACOがばれてしまって、貿易で合意できているのは現時点で英国だけと言う惨状・・・。
更にはトランプのお財布、イーロンマスクとの間も亀裂が入って喧嘩中。
更には更には関税爆弾自体が米国裁判所にストップされかかってる始末。

リアル社会のキングボンビー、トランプは全世界で滅多打ち状態ww

ただそんな中、日本は石破政権。
令和のコメ騒動、増税ラッシュに流石の日本国民(主に納税者)がブチ切れてます。

日本は暴動寸前です。

石破自民を下ろさないと日本ホントにヤバいよ!?

ホントに若手層中心にこいつ等ぶっ潰すために参院選行きましょう!!!

てか、行かないとホント日本終わるよ!

「楽しい日本」あほか。

がっかりする人

一生懸命稼いでたら増税補助打ち切り、借金背負って住宅ローン組んだら金利up、親から投資は怖いから貯金をせっせか溜めたら円安・インフレで価値激減で、極めつけは賃上げは若者だけで超氷河期世代は成果主義の名のもとに賃下げもしくはリストラ。

次の参議院選で自民大敗北させるしかない!

とりあえず国民民主しか選択肢がない、と言いつつ、玉木が不倫仲間を入れたり、国民が待ち望んでいる備蓄米をエサと言って罵ったり、色々残念な状態。
ですが、立憲民主よりは全然マシ。
取りあえず自民をぶっ潰せ!

話は変わって

プライベートの方ですが、子供のイヤイヤ期が真っ盛りで、なにかのトリガーが入ってしまうともう手が付けられず、イライラマックスで相方の精神がヤバい時も。

トホホ。

ただ、ホントカワ(・∀・)イイ!!
喋り方が全部可愛すぎる(^_-)-☆

さて、子供と一緒に人生を楽しむために稼がねば!

そして為替。

140円の辺りを行ったり来たりしてますが、何となく円高方向に行きそうだなーと思ってます。

こんな状況なのに「楽しい日本」

はぁーーー(# ゚Д゚)

怒るリス

石破がのらりくらり続けるようなら、日本オワタ

・・・ネガティブな情報ばかりで嫌になりますが、それはさておき。
自分の家族だけは助からないといけませんので、投資で頑張りたいと思います。

このブログでは毎月の保有資産推移をしっかり残すことにより自省と皆様への参考になればと始めましたが、世の中の色々な変化に対しての自分の考えも色々だったなと思い返すことが出来て面白いなと思っています。

また改めて、優柔不断の性格から塩漬けの株が多く、やるやる詐欺を働いているなぁと改めて実感しております。

アウトプットとして冷静に記事を見直すことにより、自身の欲望をとめる!

今年もこれを念頭に置きながら進めていきたいと思います。

それを皆さまにも見ていただき反面教師としていただければ。

投資資産状況

早速ですが、2025年5月末時点での投資資産状況(全て日本円で換算)です。

元手をざっと求めて差額を出すと、
25年5月末時点では時価総額52,882,309円、損益+2,226,794円となりました。
と言うことで、先月からは220万円のプラスです。

絵ねる

ギャーーーー

って言う4月から一気に回復。

ホント4月は何だったんでしょう。。。

ただ90日間の関税延期なので7月にまた暴落がくるかも(;^_^A
まぁ仕方ないのでトランプ関税爆弾に備えて出来るだけ現金化して行ってます。

次に現時点の私のポートフォリオです。

こちらはほぼ変わっていません。
トランプが円高に持って行くと思うので、120円/ドルを目途にドル転しようかなと思ってます。

円高になったらなったで買わない気もしますけど
優柔不断。。。

そして配当金ですが、1,324,482円/年となりました。
増配の影響で少し増えました。

これ以外に米国債が約36万円ありますので配当利回り合計は実質166万円/年くらいになりました。

第二目標の175万円の目途が見えてきました(^^)/

日銀の利上げも止まりそうですし、順調にいけば今年中に達成できる(^_-)-☆

保有銘柄(日本株)

日本株の保有銘柄一覧です。

現時点では時価総額30,996,950円、損益8,737,050円です。

5月も4月に引き続き色々取引をしています。
決算後に期待を下回った企業やトランプ関税の影響回避で出来るだけ現金化して行ってる感じです。

①キリンHDを400株売却(決算が悪かった事や利回りが低いので)

②三菱商事を200株売却(トランプショックのリスク回避)

③JR東海を全部売却(株主軽視の姿勢は結局変わらないので)

④野村不動産を500株追加購入(決算好調でトランプショックの影響少ない)

⑤AGCを100株追加購入(配当利回り重視)

⑥三菱UFJを300株売却(トランプショックのリスク回避)

⑦NTTを2000株売却(NISAで結構保有しているので減らそうかと)

色々動きましたけど、最近は個別株で色々動いても大した影響はないのでインデックスに移行して行こうかなーとか考えたりしてます。

トランプショックの影響と言っても個人予想は外れるし(;^_^A

ともかく90日の関税延期が7月に終わるのでトランプがどう動くか。
TACOなので再延期かなとは思うのですが、どうなることやら。

保有銘柄(米国株)

つづいて米国株の保有銘柄一覧です。

現時点では時価総額7,157,911円、損益+1,241,660円です。

債券安がかなり痛いですが、米国株がトランプショック前に戻ってきているのでプラスで推移しています。

債権は利回りが大きいので長期保有前提ですが破綻だけが怖い(;^_^A

と言いつつ、配当分のドルでEDVを追加購入しています。

いつかは債権高が来るでしょ♪

2025年5月末のまとめ

2025年5月はトランプショックからほぼ全戻しして来ました(;^_^A

とりあえず一安心かな。

日本は石破が辞めないと大増税路線で死亡が確定しているので自民党と言うしがらみを断ち切らないと日本の未来はないと若者も気づいてるので氷河期世代と力を合わせて打倒しましょう!

ただ日本のオールドメディアが天下り多数抱えてたりして報道しないんよねぇ。
それで高齢者も問題意識をずらされるという構図。

所得税を頑張って払ってるサラリーマン層がネット世代多数になってるので我らで叩き潰すしかない!!

怒るハムスターのキャラクター

・・・・

・・・・

余談ですが、ビットコインは引き続き下落です。

投資額20万円に対して現在の価格が約67万円程度。

若干の回復です。

売りませんけど。

それはさておき。

私の場合はパチンコで負けたと思って死んだふりを続けておりますので、最悪無くなっても大丈夫だと思ってますが、それでも大金なのでそろそろ売り払っちゃおうかな♪

皆様へのアドバイスとしては、暗号資産はホントにギャンブル要素が強いので決して無くなると死ぬお金を投入するのはやめた方が良いと言うことだけです。

はてさて、今後どうなっていくのでしょうか。

そしてコムシードのモンズNFT。

モンズNFTは1体だけ残しています。

まぁ紙屑ならぬ電子ゴミでしたね((+_+))

Verified by MonsterInsights