保有銘柄と投資成績<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年9月末】 あっという間に9月も終わりました。今年の9月は残暑が厳しいですね・・・。まだ秋が来る気配がしない・・・。個人的には子供が生まれて9月で1年。早かったような、短かったような・・・。(どちらにしても早いw)1年前は気を抜くとすぐ無くなりそうな、...2023.10.01保有銘柄と投資成績投資関係
住宅購入関係【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年8月の電気代 昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年8か月目の我が家の8月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大...2023.09.10住宅購入関係
保有銘柄と投資成績<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年8月末】 あっという間に8月も終わりました。今年は台風が少ない気がしますが、ウロウロ長居する感じですね。その台風が盆休みに直撃してしまうと言う悲劇・・・。個人的には今年は子供がまだ小さいので、あまりウロウロできず、家で過ごすことが多かったです。来年は...2023.09.02保有銘柄と投資成績投資関係
住宅購入関係【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年7月の電気代 昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年7か月目の我が家の7月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大...2023.08.13住宅購入関係
保有銘柄と投資成績<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年7月末】 あっという間に7月も終わろうとしていて、少しびっくりする今日この頃。世間的には子供たちが夏休みに入り、車も電車も人が少なくなってきました。個人的には子供を生後6か月で保育園に入れないと保育園に入れないと分かってから、子供の成長を楽しみながら...2023.07.29保有銘柄と投資成績投資関係
住宅購入関係鼻水吸い取り機はこれを使え!おすすめの鼻水吸い取り機 昨年子供が生まれ、早いモノでその子が生後半年で保育園に通い出しました。保育園に通い出すと、風邪やら色々なウイルスを直ぐに貰って来て大変になるよと色々な人から聞いていましたが、我が子も慣らし保育数日で鼻水ダラダラが止まらない状態に。保育園おそ...2023.07.15住宅購入関係
住宅購入関係【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年6月の電気代 昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年6か月目の我が家の5月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大...2023.07.15住宅購入関係
保有銘柄と投資成績<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年6月末】 6月も終わり、1年の半分が過ぎて行きました。個人的には子供の保育園が始まり、相方も仕事が始まって、生活のペースがスッカリ変わりました。そして子供の成長は早いモノで、首が座っていなくてこわごわ抱いていたのも懐かしい話で、今やいろんなことに興味...2023.07.01保有銘柄と投資成績投資関係
住宅購入関係【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年5月の電気代 昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年5か月目の我が家の5月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大...2023.06.04住宅購入関係
保有銘柄と投資成績<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年5月末】 5月も終わり6月も始まってしまいました。個人的には子供の保育園が始まり、相方も仕事が始まって、生活のペースがスッカリ変わりました。私はと言うと、保育園の洗礼を子供からうけてしまい、4月の最終週からの発熱、喉の痛み、咳がずっと続いていている状...2023.06.03保有銘柄と投資成績投資関係