【初心者おすすめ】株の口座開設でおすすめの証券会社

投資関係
スポンサーリンク

おすすめの証券会社の紹介

これから株やiDeCoを始める人に私が今まで使った中で使いやすい証券会社を紹介します。

結論から言うと[SBI証券」「SBIネオモバイル証券」の2社がおすすめです。

ではなぜその2社なのかを解説していきます。

SBI証券

よく言われているのが「SBI証券」は口座開設数がNo.1であると言うこと。「人気があるからどうなんだ」、そう思われるかも知れません。でも実際に使って見ると人気があるはずだ、と思えるはずです。

人気がある理由1:手数料が安い

初心者の時は良く分からないまま株の売り買いをしてしまいがちですが、株を売り買いする際には証券会社に手数料を払う必要があります。

株の中で発生する損失には株が買った時の価格よりも下がった価格で売る場合に目が行きがちですが、株を売買する際に買っていても負けていても必ず一定額で発生する手数料を抑えるのを優先した方が良いです。

その意味ではSBIネオモバイル証券が1番、SBI証券が2番の安さを誇っています。

また外国株式についても米国ETF買付手数料実質無料化に素早く対応するなど他社に追随する姿勢が素晴らしいです。

人気がある理由2:取り扱い商品が豊富

SBI証券のメリットはなんと言っても取扱商品が豊富のため、何に投資しようと思っても別の証券会社にしないといけない、なんてことが起こりません。

 実際、以前使っていたマネックス証券では取扱いが無かった商品が有ったりしたため今では全てSBI証券に移してしまいました。

またPTS株価も見ることが出来るため夜間取引ができます。特に株では取引き終了後に決算情報など重要な情報を出すことが多いため、重要な情報によってPTS株価がどのように動いているのかで次の日の取引を決めるなどに役立てています。

人気がある理由3:操作性・視認性に優れている

初心者でもユーザビリティに優れており直感で使いやすく、使い慣れてからも色々な分析ツールがあり便利。一度使い始めてから使いにくかったり、細かい分析をしたいとなっても、違う証券会社に簡単にうつりにくいため、これは重要なポイントになります。

SBIネオモバイル証券

「SBIネオモバイル証券」は比較的新しい証券会社で、SBIグループの株初心者ユーザ向けに作られた証券会社です。初めて証券会社を開設する場合、まずは「SBIネオモバイル証券」だけ、でも良いと思わせるメリットがあります。

人気がある理由1:手数料が安い

「SBI証券」の項目でも書きましたが、手数料だけで言うとNo.1の安さが「SBIネオモバイル証券」となります。月額利用料として200円が掛かりますが、期間固定Tポイントとして200円が返ってくるため、実質消費税分だけの支払いで取引を行うことができます。ただし注意点が幾つかあります。

一つ目が、50万円までの約定代金の場合に限る、ということ。これは50万円以上の約定代金になると手数料が大きくあがるためです。

二つ目が、月額利用料のため取引を全く行わない場合でも月額利用料金が必ず発生します。ただこちらは取引を行わない場合には一時停止の設定をすれば問題ありません。

人気がある理由2:100円から取引きができる

他の証券会社では出来ない大きなメリットが100円から売買を行うことが出来る点です。

株初心者の人は「そんなのあたりまえでしょ?」と思うかも知れません。

しかし日本株では1株単位で購入することが出来る銘柄はほとんどありません。通常は100株単位の売買しかできません。

そのため例えば1株3000円の株があったとして、その株を買うためには、3000円 × 100株 = 30万円の購入資金が必要となります。

資金に余裕がある人はそれでいいかも知れませんが、そんなお金ないよ!という人が多いと思いますのでその点はおすすめです。

ただしこの購入方法の場合のデメリットとしては即時購入ができないということがあります。単元(100株単位など)であれば即時購入が可能なのですが、単元未満株の購入の場合は発注した時間によっては午後からの取引き開始直後や翌日の営業時間での購入になります。つまり買おうと思った時の価格から大きく変動している可能性があるという点を覚えておく必要があります。

人気がある理由3:Tポイントで取引きができる

個人的には「おまけ」程度のメリットになりますが、Tポイントを代金として利用することが出来ます。

Tポイントが余っている人、Tポイントなら最悪減っても精神衛生上耐えられる、という考えの人は株を始めるきっかけにはなるのではないでしょうか。