暇つぶしにFF(ファイナルファンタジー)7 リメイクをしてみた【2021年5月】

ゲーム
スポンサーリンク
出典 https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

いまさら感が満載ですが、FF7リメイクをプレイしました。
新型コロナで外出自粛でGWがあまりにも暇だったので。

まず事前情報で本作で完結するわけではないことは知っていました。
(なので全部そろってから実践しようかとおもっていたのが実情。)

そして今噂になっているユフィを主人公とした新作がPS5でしか出ない事も知っています。
これについては「最新ハードのPS5が出て、PS4のソフトとの互換性もあるようにしたんだからPS5使ってね」、というソニーのメッセージだと思うのですが、だったら転売屋対策やもっと販売数量上げろよ、とも思う訳で。
実際に抽選で当たった人はプレイせずにさっさと売却して利益が出たと美容室で自慢している人が多数いた、とゲーム好きの人が起こってました。

それにしてもユフィは可愛いキャラになってそうですね♪

出典 https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/character/index.html

という前情報はさておき、暇なので気になっていたFF7リメイクを行いました。
もうすでにプレイしている人の情報も多いとは思いますが、同じように暇なので何かゲームはないかと探している人、FF7リメイクの購入を保留している人に向けて参考になれば幸いです。

購入価格 3、280円でした

まず内容以前の話になりますが、本作の希望小売価格は9,878円です。
実質は割引されてるので発売当時は8,000円台ではあったと思いますが、高いですねー(;^ω^)

発売当時に買わなかった理由の一つですが、それが今なら中古なら3,000円前半で購入可能です。
これぐらいなら気軽に購入できると思いませんか?
私はこの価格でも躊躇しましたけどw

実際社会人になると購入しても少しめんどくさくなったり、面白く感じなかったりでやらないまま時が過ぎていくことが多いかなと思います。

私もそんな一人で、更に家庭を持って自由な時間がどんどんなくなっていく実感がある中ではゲームの購入に1万近くはなかなか出せません。

まさ
まさ

最近のゲームって高いよねー。

ファイナルファンタジーVII リメイク – PS4

で、(いまさら)FF7リメイクをプレイしてどうだったか。

結論から書きますと、値段相応に楽しめたかなと思います。

ただしその値段は3,280円ですけど( 一一)

1.グラフィック

当然ポリゴンと比べると圧倒的にきれいになっています。
これは◎。

今作はスラムやミッドガルが舞台ですので、リアリティを出しやすかったのかも知れません。

またキャラでは圧倒的にティファがよいです。
ポリゴンティファも凄いおっぱいでしたが、リアルになるとトンでもボディですねw

これはティファ好きな人が作ったんでしょうけど、美人でスタイル良くて筋肉もついてて強くて性格が良くて周りの人から愛されていて、そして幼馴染。
ズルいです。

出典 https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/character/tifa.html

ただリアルにより一層近づいたのは良い反面、悪い面も。
例えばバレットは元々うるさい、ウザイキャラですが、リアリティを持たせると嫌悪感がするくらいウザくなります。
いいヤツなんですけどね(笑)

そして一番残念なキャラがエアリス。
原作では清楚な面を持った途中でなくなってしまう神秘的なヒロインのイメージでした。
花売り、星の声が聞こえる特殊能力、主人公にちょっかいを掛けてくる、そして、居なくなる。

今作でリアリティを持たせた結果、エアリスがウザイ
(エアリスファンの人、ゴメンナサイ。個人的な感想です。)

出典 https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/character/aerith.html

喋り方もこの「かまってちゃん」な言動も、そして戦闘であまり役に立たないところも。
うざい。

その他のサブキャラも違和感もそれほどなく良かったです。
ただ全体的に米国のハリウッド映画のような感じが・・・。

2.操作性・戦闘など

リアリティを追求した結果、当然操作性はさほど良くはありません。
とは言え、悪い訳でもないんですけどねw

移動とか一々うっとうしいなと思ったり、移動範囲が限られるので結局一本道だったり。

そして、戦闘が一番めんどくさくなってました。

FF7なのでコマンド選択方式と思い込んでいたのですが、買ってみたらアクション操作でした。
これが鬱陶しくて、他のキャラに切り替えないと上手く戦ってくれないし、切り替えタイミングで時間ロスして攻撃喰らうし。

更に攻撃アクション以外はタイムゲージがたまらないと動かせず、アイテムや魔法が使えず。
そしてアイテムや魔法使ってる途中で攻撃喰らうとその操作がキャンセルされて、回復できずに死亡とか。

後から気づいたんですけど、クラシック操作に切り替えるとコマンドっぽく出来るんですが、これもなんか違うんですよねー( 一一)
結局、魔法とか技より、力業でたたく事で倒していくだけのゲームと化しました。。

そして戦闘で倒した感がない一番の原因は、途中途中で入ってくるムービーのせいかなと思います。
ムービーが多く、きれいなシーンを見せたいあまりにユーザが置き去りにされているような・・・。

よく言えば映画のワンシーンに入ったような感覚に、悪く言えば映画の途中で時間つぶしのために作業させられているような・・・。
次回作ではエアリスの例のシーンを映画の様に見せるためにムービー多発するんだろうなぁ・・・。
ファイナルファンタジーの映画は大失敗してたんだけどなぁ。

幻獣もあんまり出てこない割に、敵として無理やりバハムートの名前出したり、作品を分けたことによる弊害でバランスが悪い。

3.ストーリー

ミッドガル脱出までとは聞いていたので分かり切っていたのですが、自由に動き回れるところがないのはガッカリ感が大きいです。

一本道のストーリーですので仕方ありません。

途中、「なんでも屋」としてクラウドが人探しやモンスター退治をして回ることになりますが、こちらもはっきり言って作業です。
細かいところも一応やっておきたいタイプなので全部解決して回りましたが、残った感情は「何やってんだろう、俺」でした。

ミッドガル脱出までを無理くり引き延ばしているので、操作性が悪い中、狭いワールドを行ったり来たり。
リアリティを持たせており、似たような街並み(スラム)のため自分がどこにいるのかも分かりにくく、それで時間を食う感じ。

トータル時間44時間でクリアでしたが、「なんでも屋」をすっ飛ばしていけば20時間代でクリアできるのでは?
そして「なんでも屋」もやる価値はあんまりないかなー。

あとはチャプター17あたりから最後のミッドガル脱出までは戦闘⇒ムービー⇒戦闘⇒ムービー・・・と連続して行くので、レベルアップして強くすることが出来ません。

そもそもこのゲーム、レベルアップするために戦闘を繰り返すことは1回もしてないです。

結局、買って良かったの?

色々書いてきましたが、時間つぶしにはちょうど良かったかな、というのが感想です。
(口コミで評価が何であそこまで高いのかは不思議ですけど、思い出補正かな?)

ティファのスタイルと映像美は良かったですが、昔ながらのファイナルファンタジーを期待してプレイするとガッカリ感は半端ないと思います。
ただ今なら価格も安くなっており、話題作ではあるので一度プレイしてみるのもいいのではないでしょうか?

そして、ユーチューブライブなどで実践されている旧FF7と比較してみてください。
このシーンがこうなっているんだ、って見方をすると楽しめます♪
私も覚えてなかったので、旧FF7見返しましたが、意外と再現されてて笑ってしまいました(^^)/

ただ今回いまさらですがFF7リメイクをやってみて、私は個人的には次回作も発売直後には買わないことを心に誓いました。

まさ
まさ

発売直後の価格では時間潰ししたくないです。