齢43才のサラリーマン投資家まさです。
思えば今年の初めごろはビットコインの暴騰に沸いていました。
そんなピークは今や昔。
たった半年たたずでピークから約半額の価格帯にまで下落しています。
そんな大暴落しているビットコインですが現在の状況では
・何処まで落ちるか底が見えない
・1万ドル割れるのでは?
・仮想通貨は終わりだ
などなど悲観的な声が多い一方で
・いまが底値。買い時。
・いずれ必ず上がるはず
・仮想通貨が終わることはない
などの意見も。
と言う事で。
皆さんはどちらの意見を信じますか?
私は
「どちらの意見も信じません」
どちらの意見にしてもポジショントークで
個人的な妄想でしかないと思ってます。
何故ならテスラのCEOが発言したから
上がった、下がった
なーんて事が簡単に起こってしまうから。
要はドル円や株価と違って安定させたいという
思惑が働きにくい、いや、働かないので♪
つまり、誰、もしくは、どこかの国が
何かの発言をするだけで
価格が暴騰、もしくは、暴落する
簡単に言うと
仮想通貨(ビットコイン)は投機資産
ということです。
いまさら、言うまでもないことをドヤ顔して言ってみました!
長々と当たり前のことを並べてきましたが
投機資産としてビットコインを保有することに
決めたと言う事を書きたかったわけです。
日本株、米国株や投資信託、ETFをやっている人ですら
批判的な人が出て来てしまいますからねー。
と言う事ですが、なぜビットコインを購入したのかと言いますと
余裕資金が出来て来たからです。
モチロン、余裕資金ではありますが
不要資金ではありません。
ただ最悪無くなっても何とかなるため
ギャンブル要素の強い投資が出来るわけです。
株の配当金で順調に増やしておいて
ビットコインで減らす・・・
ではなく
ビットコインで大勝ちする
そんなことを夢見ているのは間違いありませんが
私の場合は
万が一、今のビットコインがこれから更に大きく伸びた場合
少しでも得したい。
と言った安全志向の保険ですねw
人生掛けたギャンブルは私には無理
と言う事でビットコインを買いましたが
今回購入した金額は僅か1万円分ですw
我ながら
なんて安全志向なのでしょう。
とは言え、昨年作成した目標ポートフォリオでは
仮想通貨を総資産の最大3%、100万円近くまで
増やしていこうかなと思っています。
これはZEROになっても他でカバーできる金額
という意味の設定です。
配当が貰える訳でも、株主優待が貰える訳でも
税金が優遇されているわけでもないビットコイン。
ボラリイティが高いので
短期、中期、長期を使い分けて儲けていければ
うれしいかなと思います☆彡
(2021年7月25日現在)
保有BTC 0.0025587BTC
桁数すげえw